平凡ゲーマーテューの人生記録

キングオブ平凡なゲーマーの体験や思いなどを共有します。もちろんゲームについても。

【実体験】ぼっち大学生が充実した大学生活を送るためには

f:id:Tew:20190728132723j:plain

こんにちは、テュー(@Tewgamer5)です。

今回は僕の大学生活を振り返りなぜ僕がぼっちになったか、ぼっち大学生になるとどうなるかを書きたいと思います。

大学デビューに不安を抱えている方々、思うように大学生活が進んでいない方々の励みになれば幸いです。

 なぜ僕がぼっちになったか

f:id:Tew:20190728134021j:plain


 

まずは自分語りさせてください。(結論が知りたい人は読み飛ばしても構いません)

なぜ僕がぼっちになったか。それはそもそも他人と関係を築こうと考えていなかったからです。

僕が内気な性格であることだけでなく、大学入学直後から高校の時に仲が良かった人とも一切連絡を取らなくなった(自然消滅)ことから薄い関係はいらないと考えていました。

こんな考えをしているのですから当然誰にも話しかけません。クラスメイトはもちろん、授業で隣になった人にも話しかけませんでした。またサークルにも所属しませんでした。(やりたいものがなかった)

こうして1年生の4月という1年生全員が同じ条件である時期になにもしなかったため、無事物理的にぼっちになりました。

そして僕は交友関係と引き換えに自由な時間を手に入れました。受験生時代にあまりできなかったゲーム(特にウィッチャー3)を毎日夜中までやっていました。

 

こんな僕でも大学では仲の良い人がいました。

彼とは1年生の時に4人1組で行うグループワークがある授業で出会いました。グループワークて使用した紙に8桁の学籍番号を書いて提出する際、僕は驚愕しました。

なんと僕と彼は下1桁以外すべて一緒で、下一桁が1違い(僕が2彼が3)だったのです。

「こんな珍しいことはない!」と僕らは話し合い仲良くなりました。しかし趣味や考えが違うため、友達かと言われると疑問がのこります。2年生からは彼と一緒に多く授業を履修しましたが、それは友人だからというよりは、一緒にいた方が得だからという気持ちが強かったと思います。(少なくとも僕は)

結局、一緒に授業を受けていても、精神的にはぼっちでした。

 

その後一人で遠出することに目覚めたり、ゼミでフランシス・ドレークの研究に没頭したり、友達のバイト仲間とゲームをするようになったりといろいろありましたが、それはまたの機会に書きます。

いずれにしても今(2019年7月28日)も精神的にはぼっちのままです。

ぼっちが充実した大学生活を送るには

 

f:id:Tew:20190728144309j:plain

読者の皆さん、安心してください。

人間は自分の経験からしか、他人に教えることができません。

だから僕は勇気をだして友達を作りなさい、部活やサークルに入りなさいとは言いません。

それは友達がいない(大学には)、サークルにも入っていない僕が大学生活を楽しんでいるからです。

その代わりこれだけは絶対に行ってください。

それは大学生の内に何か夢中になれるものを見つけ、誰にも負けないくらい極めることです。

誰にも負けないは言い過ぎかもしれませんが、そう思えるくらい打ち込んでください。

学業でも趣味、それこそアニメやゲームでも構いません。(むしろ歓迎!!)

僕は大学生活を通じて、16世紀の海賊に詳しく、1人で動物園に行き、F1を見る大学生になることができました。

これが社会に出た時役に立つか、認められるかはわかりませんが、正直どうでもいいです。僕は全員に好かれるために生まれたのではないのですから。

 

文部科学省の平成30年度学校基本調査によれば平成30年5月1日時点での全国の大学生の数は290万9000人とされています。

文部科学省

平成30年度学校基本調査について(報道発表) 

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/12/25/1407449_1.pdf 

閲覧日 2019年7月28日

はたして約290万人の内、16世紀の海賊に詳しく、1人で動物園に行き、F1を見る大学生は何人いるでしょうか。

大学生活でゼミに打ち込んだバイトリーダーが何人いるかは言うまでもないでしょう。

あなたはどちらが魅力的に感じますか。

僕は個性のない多数派は死んでるも同然だと思います。

とにかく、なんでもいいので思いっきり打ち込みましょう。なんとなくやるのはNGです。

例えばアニメなら、1話ごとに自分で考察したり、似たアニメと比較してみたり、なぜこのアニメが流行ったのか分析してみたらいかがでしょうか。

僕はアニメについてほとんど知りませんが

「このアニメはギリシャ神話がもとになっていてね、これがこうで…」

「日常をテーマにしたアニメが流行ったのは、日本で労働時間が問題になってて人々が平穏を求めたからだよ」

なんて話せたらカッコ良くないですか!!!

とにかく、成績や周りの人は気にせずに自分が好きなことに打ち込んでください。

毎日が楽しく(少なくともマシに)なり、圧倒的な個性を形成できます。

 

最後に、僕が好きはF1ドライバーの一人であるダニエル・リカルドのヘルメットに刻まれている言葉を紹介してしめたいと思います。

 

'Stop Being Them' (彼らになるな)

 

f:id:Tew:20190728160437j:plain

最後まで読んでいただきありがとうございました。